2023-06-14 / 最終更新日 : 2023-06-15 tsunagi みやぎネットワーク 新教育長に表敬訪問 宮城県庁において 新教育長に就任された、佐藤教育長に みやネット(多様な学びを共につくる・みやぎネットワーク) の仲間とともに 表敬訪問しました 地元・気仙沼の、畠山和純議員の言葉 「つなぎを訪問して、子どもたちに会っ […]
2023-05-15 / 最終更新日 : 2023-05-15 tsunagi 全国ネットワーク 文科省での共同記者会見 《NPO登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク》(通称 全国ネット)と 《NPOフリースクール全国ネットワーク》(通称 フリネット)の共同の記者会見を、 文科省の記者クラブにおいて本日行ってきました。 今回の記者会見は […]
2023-02-15 / 最終更新日 : 2023-02-15 tsunagi 公民連携 ネットワーク会議 気仙沼教育事務所主催のネットワーク会議がありました。学校関係、教育サポートセンター、スクールカウンセラーなど、気仙沼・南三陸の関係者が集まりました。 ご挨拶では「子どもたちの社会的自立を目指し、多様な支援を考える」という […]
2022-10-25 / 最終更新日 : 2022-10-25 tsunagi フリースペース たこパと公民連携 10月14日のつなぎはたこパ(たこ焼きパーティー)!みんなでワイワイしながら、焼きたてのたこ焼きを食べるのが本当に美味しい☺️(でも人数が増えてひとつのたこ焼き器ではもう限界だね~、とスタッフと話し合いました) そして、 […]
2022-10-04 / 最終更新日 : 2022-10-04 tsunagi 公民連携 奥州市議会 確保法勉強会&㊗️多様な学びを考えるいわての会設立 9月27日、奥州市議会で11名の市議会議員さん・県議会議員さんたちに勉強会の講師をさせていただきました。これも以前からずっと親交のあった、宍戸直美議員さんがつないで下さったものです。内容は、・確保法について・宮城の取り組 […]