フリースペースつなぎ11周年創立祭ありがとうございました!

西野さんのお話、本当に良かった

大事なことすべてを

本当に分かりやすく

すーっと心に入るように

優しい語り口でお話いただいて

やっぱりいいんだ

この方向で間違ってないんだ、と思えた



そして、シンポジウム

つなぎのお母さんと

教育サポートセンターの、佐々木先生

フリースペース道の髙橋雅道さん

子どもを真ん中にした

公民連携の取り組みが

気仙沼で、ここ数年で 

できてきたことが

実感できた



最後の懇談会

田原さんが【窓】から入ってきてくれて

みんなで丸くなって 

思いを語ってくれた

これだけの人たちが、集まってくれた

みんなで支えあえば、だいじょうぶ

そう、心から思えた



不登校を産み出している

日本のシステムが課題であり

問題なのは

子どもたちではなく

おとなの見方

ありかただと



おとながもっと楽しく

生きられるように

おとな同士支え合いたい 

立場をこえて

西野さんが

そのつなぎの役目をしてくださった

11周年になったと思う

スタッフも、お母さんたち

準備も大変だったけれど



子どもたち

若者たちの

さらなる成長を見せてくれた11周年

やっぱり、君たちは素晴らしい

学校、地域によっての格

差経済的な課題 

まだまだ、山積みだけれど


つなぎのような居場所が大事だと

みんなが思ってくれたら、何より

「不登校」という文字は 

あと数年でなくなる

西野さんの言葉

150年続いてきた

画一的な教育のシステムは

田原さんもいうとおり、過渡期で

いつかきっと、変わる

変わるために

未来の学びがここにある

だからつくっていこうと思う

変わらずに、大切なものをなくさずに

そして、現実的なことを考えると

つなぎの運営は

令和7年で、復興予算は切れる

継続がちゃんとできるのか

本当は、つなぎの利用料無料化が夢

お金の心配なく、年齢も関係なく

選択できるようにするために

学校教育と社会教育

福祉の融合

子どもたちの声を

もっともっと聴きながら

新しい社会、まちづくり、地域、国づくりを

めざしていきたい

そう思えた11周年でした

西野さん、参加いただいた皆さん

美味しいスープを作ってくれた

アジアンカフェの中川さん、門脇さん

コーヒーやチャイを作りに

屋台で来てくれた吉川さん

pepperのプログラミングの指導を

いただいた笠島さん

pepperを運んでくださり

一日おつきあいいただいた

サポートセンターの佐々木先生

子どもたちが作った

クッキーなどは完売でした!

つなぎのお母さんたち

子どもたち、若者たちにも感謝です。

本当にありがとうございました!

#フリースペースつなぎ#11周年#西野博之さん#フリースペースたまりば