2023-09-02 / 最終更新日 : 2023-09-02 tsunagi 親の会・講演会 不登校・ひきこもりを考える会「後藤誠子さん講演会~多様な学び・生き方・働き方を考える~」 昨年に引き続き、フリースペースつなぎ主催「不登校・ひきこもりを考える会」に後藤誠子さんをお呼びします。前回の誠子さんと息子さんとのやりとりは会場の参加者だれもが胸に響くものがあり、ありのままを受け止めることの大切さを感じ […]
2023-09-02 / 最終更新日 : 2023-09-02 tsunagi フリースペース 夏の全国大会 つなぎの子どもたち、たくさん学びの機会がありました! 8月26日、27日にかけて夏の全国大会が開催されました。 1日目、26日は子どもプログラム。「スプラトゥーン」をつなぎで担当しました。つなぎ内での練習、一週間前のプレ・スプラトゥーンを経て、いよいよ本番!次々に入ってくれ […]
2023-07-09 / 最終更新日 : 2023-07-09 tsunagi 親の会・講演会 社会教育主事講習で講演をしました 6月29日、社会教育主事講習で、現役の先生方約50名(宮城、福島、山形)に不登校についてお話とつなぎの若者たちの声を聞いてもらいました。 つなぎや、みやネット(多様な学びを共につくる・みやぎネットワーク)の仲間が、この社 […]
2023-05-10 / 最終更新日 : 2023-05-22 tsunagi 親の会・講演会 定例の《気仙沼・不登校を考える会》(親の会)があります! 特にゴールデンウィークあけは子どもたちが学校疲れを起こしている時期です新学年が始まって新しい環境のなかで精一杯頑張ってきた子どもたち 「学校行けない」「行きたくない」そんな言葉を子どもに投げ掛けられたら・・子どもたちの気 […]
2023-03-16 / 最終更新日 : 2023-03-16 tsunagi 親の会・講演会 つなぎ10周年を振り返って④ 当日は、文科省 児童生徒課長との対談、そして翌日はつなぎに文科省の皆さんがお二人来てくださいました。子どもたちとの対談もでき、現場の生の様子を体感してもらえました。子ども・若者からの率直な質問にも一つ一つ丁寧に答えてもら […]