2021-07-02 / 最終更新日 : 2021-07-02 tsunagi 親の会・講演会 7/25(日)八巻寛治さん講演会「子どもの心に寄り添うには」不登校を考える親の会 「子どもの心に寄り添うには」毎月定例のフリースペースつなぎの「不登校を考える会(親の会)」。7月は八巻寛治さんをお迎えして講演会を行います。 コロナウイルスの影響、学校の人間関係…子どもたちを取り巻く環境は、いったいどれ […]
2021-05-27 / 最終更新日 : 2021-05-27 tsunagi 親の会・講演会 6/13(日)親の会「波多野ユカさん講演会」のお知らせ 昨年気仙沼にお招きして、大変好評だった波多野ユカさんの講演会です。 「学校に行くのがつらい」「職場にもう行けない」・・そんな子どもが言葉を言ったとき、あるいは子どもが何も言わない 何を考えているのかわからない・・そんな悩 […]
2021-05-20 / 最終更新日 : 2021-05-20 tsunagi 親の会・講演会 5/16 武山理恵さんの講演会がありました 5/16はフリースペースつなぎの「不登校を考える会」(親の会)の講演会でした仙台・仙南で不登校の子どもたちの居場所親どうしの交流の場作りをしている武山理恵さんの講演会講演のテーマは「当事者として 親として 支援者として」 […]
2021-05-07 / 最終更新日 : 2021-05-07 tsunagi 親の会・講演会 5/16(日)不登校を考える親の会・武山理恵さん講演会のお知らせ 定例の気仙沼フリースペースつなぎ主催の5月の「不登校を考える親の会」のお知らせです。 今月は仙台・仙南を中心に、不登校の子どもたちの居場所・親どうしのつながりの場「ふふふカフェinせんだいみやぎ」を主催している武山理恵さ […]
2021-04-23 / 最終更新日 : 2021-04-23 tsunagi 親の会・講演会 新年度最初の親の会をしました! 4月18日のフリースペースつなぎ 定例の「不登校・ひきこもりを考える親の会」様々な立場の方に参加いただいて 多方面から不登校やひきこもりの課題を話し合いできました はじめにつなぎの紹介のプレゼン 見た方々から「つなぎが貴 […]